私は7年前に新車を購入しました。
現在は仕事で使用してる関係で毎月1,000km乗っています。
グラフは私の購入費用+ランニングコストの累計です。
※任意保険の車両保険は6年目に外しました
※ガソリン代=年間走行距離12,000km×
ガソリン単価137.7円/リットル(gogo.gsより10/18~10/24の全国平均)÷
実燃費13.31km/リットルで計算。
※あくまで、管理人の実際支払いコストに基くものです。
個人の見解によりコストはかなり上下します。
累計で400万円以上かかってます。
車を保有すると言う事は想像以上にコストが嵩みます。
現在は名古屋市に在住しており交通網が発達しているので
車を所有しなくても生活は出来るのですが
仕事で使用しなければならないため手放すことは難しいです。
今後、買い替えを検討するときはエリス氏が言っていたように
中古者を積極的に検討した方がよさそうです。
-
いつも当ブログご愛顧いただき誠にありがとうございます。 さきほど新年の挨拶をさせていただきましたが、ブログの引っ越しを致しました。 心機一転 新ブログは 足るを知る URL http://meganez.com/ フィードURL http://meg...
-
住信SBIネット銀行 2007年9月24日に開業した住友信託銀行SBIホールディングスが提携したインターネット専業銀行。 金利の高さ、手数料の安さ、ともに業界トップクラス。 預金総残高は2015年5月には3兆7,000億円を突破。 SBI証券と連携して...
このブログを検索
ブログ アーカイブ
- 1月 2016 (2)
- 12月 2015 (54)
- 11月 2015 (54)
- 10月 2015 (48)
- 9月 2015 (39)
- 8月 2015 (35)
- 7月 2015 (49)
- 6月 2015 (57)
- 5月 2015 (53)
- 4月 2015 (60)
- 3月 2015 (63)
- 2月 2015 (56)
- 1月 2015 (53)
- 12月 2014 (65)
- 11月 2014 (53)
- 10月 2014 (57)
- 9月 2014 (37)
- 8月 2014 (40)
- 7月 2014 (47)
- 6月 2014 (60)
- 5月 2014 (52)
- 4月 2014 (42)
- 3月 2014 (49)
- 2月 2014 (47)
- 1月 2014 (53)
- 12月 2013 (66)
- 11月 2013 (60)
- 10月 2013 (62)
- 9月 2013 (40)
- 8月 2013 (32)
- 7月 2013 (33)
- 6月 2013 (31)
- 5月 2013 (31)
- 4月 2013 (33)
- 3月 2013 (34)
- 2月 2013 (29)
- 1月 2013 (28)
- 12月 2012 (26)
- 11月 2012 (26)
- 10月 2012 (21)
- 9月 2012 (28)
- 8月 2012 (22)
- 7月 2012 (18)
- 6月 2012 (16)
- 5月 2012 (16)
- 4月 2012 (15)
- 3月 2012 (17)
- 2月 2012 (14)
- 1月 2012 (16)
- 12月 2011 (15)
- 11月 2011 (24)
- 10月 2011 (14)