SBI証券、楽天証券 iシェアーズETF2銘柄 新規取扱い開始

2013年12月18日

ETF・ファンド

t f B! P L


SBI証券
楽天証券


ブラックロック・グループが運用を行うiシェアーズETF 2銘柄の取扱いを開始いたします。

ETF概要



ティッカー 銘柄名 信託報酬 概要
HDViシェアーズ 米国高配当株 ETF 0.40%
「モーニングスター配当フォーカス指数」(モーニングスターが独自の指数モデルにより抽出した、高配当の米国企業75銘柄により構成される指数)と同等の投資効果を上げることを目指すものです。

OEFiシェアーズ S&P 100 ETF 0.20%
市場規模・流動性・業種代表性に基いて選定された、幅広い業種にわたる時価総額上位100銘柄の米国企業により構成される指数S&P100と同等の投資効果を上げることを目指すものです。

SBI証券-米国ETF:ブラックロックの2銘柄、取扱を開始(12/5~)
 楽天証券 | iシェアーズETF2銘柄 新規取扱い開始より引用



iシェアーズ 米国高配当株ETF



iシェアーズ 米国高配当株 ETFは東京証券取引所に12月5日に上場しています。

iシェアーズ 米国高配当株、米国小型株など海外ETF4本を東証上場
iシェアーズ 米国高配当株ETF ...




また現在、主要ネット証券では手数料キャッシュバックキャンペーンを実施しています。

カブドットコム証券 iシェアーズ米国株式ETF 東証上場記念 キャッシュバックキャンペーン



SBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券でも 「iシェアーズ」東証上場4銘柄 手数料キャッシュバックキャンペーン





まとめ



東証上場のETFか米国上場のETFのどちらかを選ぶかは

東証上場・・・乖離率
米国上場・・・一般口座の場合は確定申告

などの懸案事項があります。

しかし、投資家の選択肢が増える事は嬉しい事です。


投資は自己判断でお願いします。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ