「iシェアーズ」シリーズ手数料キャッシュバックキャンペーン まとめ

2014年3月6日

キャンペーン

t f B! P L
「iシェアーズ」シリーズ手数料キャッシュバックキャンペーン まとめ





2013年夏に「先進国株」「エマージング株」「フロンティア株」と地域別の世界株ETFシリーズが3本上場、そして今冬には米国株ETFシリーズ4本上場したiシェアーズETF。

日本株から米国株そして世界株までラインナップが充実したiシェアーズETFのキャッシュバックキャンペーンを実施いたします。



キャンペーン概要



対象期間SBI証券2014年3月3日(月)~2014年3月31日(月)※約定日ベース
カブドットコム証券2014年3月3日(月)~2014年3月31日(月)
マネックス証券2014年3月3日(月)~2014年3月31日(月) ※約定日ベース
松井証券2014年3月3日(月)~2014年3月31日(月)
キャンペーン内容
対象期間中に以下の取引をされたお客様の手数料をキャッシュバックいたします。

  • 現物買付
  • 信用新規買建て
※ 現物売付、信用新規売建て、信用売り返済、信用買い返済はキャンペーン対象外となります。

対象銘柄
銘柄コード銘柄名
1329iシェアーズ 日経225ETF
1581iシェアーズ 先進国株ETF(MSCIコクサイ)
1582iシェアーズ エマージング株ETF(MSCIエマージングIMI)
1583iシェアーズ フロンティア株ETF(MSCIフロンティア100)
1587iシェアーズ 米国超大型株 ETF
1588iシェアーズ 米国小型株 ETF
1589iシェアーズ 米国高配当株 ETF
1590iシェアーズ 米国リート・不動産株 ETF

入金(予定日)SBI証券2014年4月中旬頃に証券総合口座へ入金いたします。(予定)
カブドットコム証券2014年4月末までにお客さまの証券口座にキャッシュバックします。
マネックス証券2014年4月上旬頃にお客様の証券総合取引口座へ入金いたします。
松井証券キャッシュバックは2014年1月中旬に一括してネットストック口座に入金します。
注意事項
注文の約定時点では、通常の委託手数料が徴収されます。
SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)-世界シェアNo.1 ETF「iシェアーズ」シリーズ手数料キャッシュバックキャンペーン
東証上場iシェアーズETF キャッシュバックキャンペーン|カブドットコム証券
iシェアーズETF 取引手数料キャッシュバック!(2014年3月3日)/マネックス証券
iシェアーズ上場投信手数料キャッシュバックキャンペーン|松井証券

より引用



最後に


SBI証券、カブドットコム証券、マネックス証券、松井証券で「iシェアーズ」全8銘柄の手数料キャッシュバックキャンペーンが開始されました。


米国の種々市場に投資したいと思っていた投資家に応える注目のETFが手数料無料で買うことができます。

ETFはインデックスファンドと比較して総経費率が低い傾向がありますが、乖離率によっては将来的にマイナスになる可能性があります。

また、iシェアーズETF-JDRはNISAでの配当課税問題があるので注意が必要です。

投資は自己判断でお願いします。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ