驚きの業界最高峰還元率2.0%! Pontaポイントと相互交換で更に便利になったリクルートカードプラス

2014年11月2日

クレジットカード・電子マネー

t f B! P L
驚きの最高還元率2.0% Pontaポイントと相互交換で更に便利になったリクルートカードプラス


リクルートカード


クレジットカードプラスは1,000円の利用で5円の還元率(0.5%)でポイントに有効期限がありますが、リクルートカードプラスは、基本還元率2.0%!!

さらにリクルート関連サービスと合わせて利用すると還元率最大5.0%!

リクルートポイント付与


カードショッピング利用額毎月の合計1,000円ごとに20P貯まります。


リクルート運営サービスで使えて、更にまたポイントを貯める事ができます


使えるリクルート運営サービスは以下のとおりです。

リクルート運営サービスで使えて、更にまたポイントを貯める事ができます


最大5%=カード還元率2.0%+上記サービスの設定ポイント(1.0%-3.0%)

還元率は高いですがサービスを利用しないのであれば、意味がありません。

リクルートポイントとPontaポイントの相互交換が開始


2014年8月にリクルートポイントとPontaポイントはそれぞれのポイント100ポイント以上100ポイント単位で交換できるようになりました。

リクルートポイントとPontaポイントの相互交換が開始
ポイントつかえる提携企業|ポイントターミナル Ponta [ポンタ]より


pontaとの相互交換が始まった事により利便性が飛躍的に高まりました。


nanacoチャージで税金を支払えばリクルートポイントも付与


税金の支払いでもポイントが付く!nanacoでお得にクレジットカードチャージ




他には「モバイルSuica」へのチャージがポイントの対象になります。

年会費



年会費2,000円+消費税がかかります。


年会費が高い


リクルートカードという選択肢



年会費が高いと感じた方のために年会費無料のリクルートカードがあります。

JCB、VISAが選択できますが還元率は1.2%になります。

VISAブランドでは、電子マネーへのEdyへのチャージでポイントを貯めることができますが、ETCカード発行に1,000円+消費税が必要です。

リクルートカード比較



リクルートカードプラスとリクルートカードはどちらがお得か


リクルートカードプラスの年会費2,160円(消費税8%)の場合、年間27万円(月額22,500円)以上だとリクルートカードプラスがお得になます。


入会特典



全員に最大10,000円分相当ポイントプレゼント!

内容金額
新規入会特典5,000ポイント
カード初回利用特典2,000ポイント
携帯電話料金決済特典3,000ポイント


カード基本情報


発行会社株式会社ジェーシービー
国際ブランドJCBのみ
年会費2,000円+消費税
家族カード年会費1,000円+消費税
ETCカード無料
ポイント付与条件1,000円ごとに20P
ポイント期限・最後にポイントを付与された月の12か月後の月の月末まで
・期限内にカードを利用してポイント付与されれば1年延長
  ↓
毎年1年以内に最低1回ポイント付与されれば実質無期限
ボーナスじゃらん:+2%
HOT PEPPER グルメ(ホットペッパーグルメ):+2%
HOT PEPPER Beauty(ホットペッパービューティー):+2%
ポンパレ:+2%
ポンパレモール:+3%
じゃらんゴルフ:+1%
MARQREL:+2%
ERUCA:+3%
赤すぐ:+1%
Oisix(おいしっくす):+1%
ポンパレeブックストア:+3%
AirWALLET:+2%
やっちゃえばマルシェ:+1%
還元率2.0%(普段の支払い)
3..0~5.0%(リクルート運営サービスの利用)
交換商品
  • 1P=1円として以下のリクルート運営サービスで利用可能

じゃらん
HOT PEPPER グルメ(ホットペッパーグルメ)
HOT PEPPER Beauty(ホットペッパービューティー)
ポンパレ
ポンパレモール
じゃらんゴルフ
MARQREL
ERUCA
赤すぐ
Oisix(おいしっくす)
ポンパレeブックストア
AirWALLET
やっちゃえばマルシェ


  • 100P=100PのPontaポイントへの移行(2014年8月より開始)


その他
  • 海外旅行保険

【自動付帯】 旅行傷害保険 最高3,000万円

  • 国内旅行保険

【自動付帯】 旅行傷害保険 最高3,000万円

  • ショッピング保険

年間最大200万円




最後に

リクルートカードプラスの利用をおススメする方


  • 日常的にリクルート運営サービスを利用
  • 日常的にPonta加盟店を利用
  • nanacoチャージで税金を支払う

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ