SMTシリーズの新しいファンド! SMT 米国REITインデックス・オープンが2015.10.23に登場

2015年10月16日

ETF・ファンド

t f B! P L
 SMTシリーズの新しいファンド! SMT 米国REITインデックス・オープンは2015.10.23に登場



SMTインデックスシリーズ シリーズ一覧 | 三井住友トラスト・アセットマネジメント

低コストインデックスファンドを販売する三井住友トラスト・アセットマネジメントから10/23に新たなSMT インデックスシリーズのファンドが設定されます。



SMT 米国REITインデックス・オープン概要



  • ファンド名

SMT 米国REITインデックス・オープン


  • ファンドの概要
ファミリーファンド方式で運用。主として米国の金融商品取引所等(これに準ずるものを含む)に上場している不動産投資信託証券(REIT)に投資し、S&P米国REIT指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指す。
米国REITへの実質投資割合は、原則として高位を維持する。
実質組入外貨建資産に対する為替ヘッジは、原則として行わない。
4、10月決算。


  • 購入時手数料(税抜) 

上限2.0%



  • 信託報酬(税抜)

年0.55%


  • 信託財産留保額

0.05%


  • 設定日

2015/10/23


  • 信託期間

無期限

EDINETより


既に数多くのブログで紹介されています。



SMT 米国REITインデックス・オープンが10/23より楽天証券で登場 - ほったらかし投資のまにまに
SMT 米国REIT ...





SMT 米国REITインデックス・オープンがSMTインデックスシリーズに10月23日に新登場 - インデックス投資日記@川崎
S&P米国REIT指数 ...





S&P米国REIT指数(配当込み、円換算ベース)とは



S&P米国REIT指数(配当込み、円換算ベース)とは
EDINETより

主な先進国REITインデックスファンド





ファンド名 信託報酬
(税抜)
ベンチマーク 米国割合
SMT グローバルREIT
インデックス・オープン
年0.55% S&P先進国REIT
(除く日本)
71.05%
<購入・換金手数料なし>
ニッセイグローバルリート
インデックスファンド
年0.45% S&Pグローバル
リート(除く日本)
69.0%
EXE-i グローバル
REITファンド
年0.25% S&Pグローバル
リート(含む日本)
62.29%
※各ファンド月次レポートより

いずれも米国が半分以上を占めます。


当初販売会社


  • 楽天証券・・・2015.10.23より
  • ソニー銀行・・・2015.11.20より

今後、SBI証券、マネックス証券、カブドットコム証券でも取り扱いがあるでしょう。


最後に


SMT インデックスシリーズから

  • SMT 米国REITインデックス・オープン

が設定されます。

米国REITに集中投資をしたい場合に活躍しそうなファンドです。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ