※NISAでの外国株サービス提供は2014年春を予定しております。
楽天証券のNISAサービス概要
NISA口座を開設できる方 | 楽天証券の総合取引口座をお持ちの方 |
NISA口座の対象商品 | ■国内株式(現物取引)
■投資信託
※一部例外あり。
■外国株式
|
NISA口座の取引手数料 | ■国内株式(現物取引) 無料 ※2014年のNISA口座内での現物株式の売買が対象となります。 ※ご選択の手数料コースに限らず、NISA口座内の取引手数料は無料となります。 ※NISA口座内での約定代金は、いちにち定額コースの約定代金として計算されません。 ※カスタマーサービスのオペレーター取り次ぎによるお取引の手数料は、適用外となります。 ■投資信託 銘柄によって異なります。各銘柄の詳細ページをご確認ください。 ※NISA口座、特定/一般口座共通の手数料となります。 ■外国株式
|
まとめ
マネックス証券でNISAで株式投資信託の購入時手数料と米国ETFの買付時取引手数料を
期間限定でキャッシュバックするサービスが始まることに対抗し
楽天証券では
- 国内株式売買手数料・・・無料
- 海外ETF買付手数料・・・キャッシュバック
されるサービスを開始します。
※海外ETF売却手数料はキャッシュバックされません。
NISA開始に向けて各社とも様々なキャンペーンを打ち出しています。
今のところNISA口座は1人1口座(1人1金融機関)なので
- NISA取扱商品
- 手数料
- サービス
を十分に検討されてから、利用するかどうか判断ください。
ハピタス経由で楽天証券の口座を開設すれば100ポイント=100円がもらえます。
更に9/9までに口座開設申し込みをし各種取引を行うと最大で
23,200円相当プレゼントされます。
なかなかお得なので、ご興味ある方は口座の開設されてはいかがでしょうか。