西日本シティ銀行 ネットスタイル限定定期預金 1年もの0.275%

2013年10月22日

定期預金 金利

t f B! P L
西日本シティ銀行 ネットスタイル限定定期預金 1年もの0.275%
Hakata Station: Platform Sign / jpellgen




西日本シティ銀行

Web口座

「ネットスタイル」で
定期預金 金利上乗せ!

商品概要








ご利用いただける方 NCBダイレクト(インターネットバンキング)会員で、Web口座「ネットスタイル」総合口座を保有している個人のお客さま

お取扱期間
平成25年10月1日(火)~平成26年3月31日(月)

お預け入れ期間
1年(元加自動継続のみ)

お預け入れ金額
1万円以上1,000万円未満

利息

 1年もの
0.275%


預金保険
この預金は預金保険の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。

西日本シティ銀行:貯める:ネットスタイル限定定期預金より引用

ATM


西日本シティ銀行
西日本シティ銀行
セブン銀行ATM
セブン銀行ATM

NCBポイントサービス
ステージ2のお客様は、月曜~金曜の平日は、手数料無料で
ご利用いただけます。
ステージ3のお客様は、すべてのご利用時間で手数料無料にて
ご利用いただけます。
ローソンATM
ローソンATM

NCBポイントサービス
ステージ2のお客様は、月曜~金曜の平日は、手数料無料で
ご利用いただけます。
ステージ3のお客様は、すべてのご利用時間で手数料無料にて
ご利用いただけます。
ファミリーマートATM
ファミリーマートATM
1
NCBポイントサービス
ステージ2のお客様は、月曜~金曜の平日は、手数料無料で
ご利用いただけます。
ステージ3のお客様は、すべてのご利用時間で手数料無料にて
ご利用いただけます。
ゆうちょ銀行ATM
ゆうちょ銀行ATM

NCBポイントサービス
ステージ2のお客様は、手数料105円割引でご利用いただけます。
ステージ3のお客様は、すべてのご利用時間で手数料無料にて
ご利用いただけます。

NCBポイントサービスのステージ2はハードルが高いので現実的ではありません。

なのでセブン銀行、ローソン、ファミリーマート、ゆうちょ銀行とともに引出時に
手数料がかかるので使い勝手はあまり良くありません。




まとめ


西日本シティ銀行は、福岡県福岡市博多区に本店を置く地方銀行である。

2004年(平成16年)10月1日に、地方銀行の西日本銀行と第二地方銀行の福岡シティ銀行 が合併し発足した。


西日本シティ銀行 - Wikipedia


西日本シティという名前からてっきり関西地方の銀行だと思っていましたが、九州地方の銀行でした。


魅力的な金利ではありませんが、西日本シティ銀行と既に取引のある方はいかがでしょうか。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ