主要インデックスファンドシリーズ、信託報酬のまとめ

2013年10月22日

投資情報

t f B! P L



主要インデックスファンドシリーズの信託報酬の一覧です。

国内外の株式・債券など投資対象の資産や国・地域ごとの
信託報酬等を示しています。

黄色で示した個所が全インデックスファンドシリーズの中で最も信託報酬が低いファンドです。

ファンド一覧





分類投資対象EXE-ieMAXISFunds-iSMTインデックスeニッセイ
インデックス
i-mizuho
運用会社SBIアセット三菱UFJ野村三井住友TAM三井住友TAMニッセイブラックロック
国内株式日経225連動型-0.42%0.42%0.39%-0.27%0.40%
TOPIX連動型-0.42%0.42%0.39%0.39%0.56%-
全世界株式全世界株式
(除く日本)
-0.63%-----
先進国株式先進国株式0.35%0.63%0.58%0.53%0.53%-0.60%
先進国株式
(為替ヘッジあり)
--0.58%---0.60%
米国株式-0.63%----0.60%
欧州株式------0.60%
オーストラリア株式------0.60%
海外中小型株式0.51%------
新興国株式新興国株式0.43%0.63%0.63%0.63%--0.61%
東南アジア株式------0.66%
中国株式------0.66%
国内債券日本債券-0.42%0.42%0.39%0.39%-0.40%
先進国債券先進国債券0.44%0.63%0.58%0.53%0.53%-0.60%
先進国債券
(為替ヘッジあり)
--0.58%---0.60%
インフレ連動債------0.62%
ハイイールド債券------0.92%
ハイイールド債券
(為替ヘッジあり)
------0.92%
オーストラリア債券------0.60%
新興国債券新興国債券-0.63%0.63%0.63%--0.63%
新興国債券
(為替ヘッジあり)
--0.63%----
国内リート国内リート-0.42%0.42%0.42%-0.38%0.41%
海外リート海外リート0.53%0.63%0.58%0.58%--0.62%
海外リート
(為替ヘッジあり)
--0.58%---0.62%
コモディティゴールド------0.67%
コモディティ------1.17%
バランス8資産均等型-0.53%-----
波乗り型-0.53%-----
海外5資産バランス型--0.63%----
内外7資産バランス型
(為替ヘッジあり)
--0.53%----
※2013年10月現在
EXE-iはインデックスファンドではなく複数のインデックスファンドを組み合わせた商品です。


注意点




ファンドが設定されたばかりのファンドもあるため、今回は目論見書に記載されている
信託報酬で比較しました。


運用報告書がそろい次第、実質コスト(信託報酬のほか、監査報酬やその他
費用を含んだコスト)での比較表に更新します。


参考記事

インデックス投信選びの勘所、信託報酬だけでは・・・



まとめ




数年前と比べると為替ヘッジありファンドや単国へ投資ファンドなど
充実したラインナップになりました。


しかし、まだまだ資産運用のコアとなるようなファンドは登場していません。


キーワードは

  • 全世界(VTのような)
  • バリュー
  • Russell/Nomura 日本株インデックス
ではないでしょうか。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ