11/8に登場! 世界経済インデックスファンド 株式シフト型!債券シフト型!

2013年10月19日

ETF・ファンド

t f B! P L
世界経済インデックスファンド 株式型!債券型!


三井住友トラスト・アセットマネジメント


世界経済インデックスファンドとは




国内、先進国および新興国の公社債および株式(DR(預託証券)を含みます。)に分散投資することでリスクの低減をはかり、投資信託財産の中長期的な成長を目指します。

基本組み入れ比率は地域別(日本、先進国、新興国)のGDP(国内総生産)総額の
比率を参考に決定します。



今回は株式シフト型と債券シフト型が発売されます。


世界経済インデックスファンドと株式シフト型と債券シフト型を比較




名称
信託報酬資産配分
世界経済
インデックスファンド
0.525%
世界経済インデックスファンド

株式シフト型0.5775%
株式シフト型

債券シフト型0.4725%
債券シフト型

※各ファンドサイト、EDINETより引用


かえるの気長な生活日記。のかえるさんが既に紹介されています。

[投信] 世界経済インデックスファンドに新しいファンド - かえるの気長な生活日記。




まとめ






世界経済インデックスファンドの株式シフト型、債券シフト型は2013年7月12日に
設定されたDC(確定拠出年金)専用ファンドが一般向けに設定されたものです。


個人のリスク許容額に合わせたファンドが選べるのは嬉しい事です。


しかし、シフト型よりも


  • 株式100%ファンド



  • 債券100%ファンド

をそれぞれ設定した方が投資家ニーズがあるように思うのは私だけでしょうか。

VTのようなファンドが設定される事を期待しています。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ