徹底解説! じぶん銀行

2013年10月19日

銀行情報

t f B! P L

じぶん銀行


じぶん銀行

携帯電話サービスの au の KDDI と 大手都市銀行である三菱東京UFJ銀行が共同出資して設立された、インターネット専業銀行。

au/Docomo/Softbankの3キャリア携帯に対応。

特に、auユーザーは「電子マネーEdyチャージ」や、「ケータイ番号振込」という便利なサービスが利用可能。


三菱東京UFJへの振込やATM利用料もお得!

auユーザーならプレミアムバンクfor auが更にお得!!



「プレミアムバンク for au」サービス一覧と概要



内容 サービス概要 提供期間
「au WALLET」へのプレミアムチャージ 5000円以上のチャージで、月10回までチャージした金額の5%を増額

※1回のチャージ上限は、25,000円。5%増額分を含めて、10万円を超えるチャージ(入金)は不可。
終了
ATM利用手数料の無料化 回数無制限
※2014年10月12日(日)より自動無料化
2014年6月26日~
他行宛て振込手数料の無料化 月5回まで無料 2015年10月1日~
「カードローンau限定割<誰でもコース>」の金利優遇 通常金利より年0.1%優遇
(適用金利3.8%~17.4%)
2014年6月26日~
「カードローンau限定割<借り換えコース>」の金利優遇 限度額100万円以上のお客さまが対象通常金利より年0.5%優遇
(適用金利3.4%~12.4%)
2014年6月26日~
円定期預金金利優遇
(1年もの円定期預金 年0.35%)
口座開設の翌々月末以降の預入れで、定期預入額総額500万円まで、通常金利にau限定金利年0.15%を上乗せ 2015年10月1日~
円定期預金金利優遇
(3ヶ月もの円定期預金 年0.50%)
口座開設月の翌々月末までの預入れで、新規口座開設限定金利にau限定金利年0.15%を上乗せ 2014年10月13日~


2015年10月1日より【プレミアムバンク for au】の内容が変更になりました



au ID登録後
2015.9.30まで 2015.10.1から
振込手数料
・他の銀行あて
(三菱東京UFJ銀行を除く)
一律無料
月5回まで無料
・じぶん銀行本支店あて
・三菱東京UFJ銀行あて
一律無料
1年もの
円定期預金
au限定上乗せ金利
+年0.25%
(税引前)
+年0.15%
(税引前)


<更に詳細>
訃報! じぶん銀行 【プレミアムバンク for au】特典改悪 2015.10.1から
【プレミアムバンク for au】 変更内容 ...




プレミアムバンク for auの対象auサービス



  • au携帯電話
  • ケーブルプラス電話
  • Smart TV Box
  • J:COM PHONEプラス
  • auひかり
  • auひかり ちゅら
  • au one net(「フレッツ光」コース、「コミュファ光」コース、WiMAXコース)

特徴




  • スマホで便利なネット銀行


au キャリアが銀行運営に参画しているだけあって、とにかくモバイルバンキングが便利。

携帯電話、スマートフォンを利用して、どこでも残高照会や振り込みなどの操作も簡単。

家賃の振込忘れ、月謝の振込忘れ、バイト代や給料がちゃんと振り込まれたかチェックするのも、ケータイさえあればOK


  • ケータイ番号で振り込み 

携帯電話番号を知っていれば、アドレス帳から相手を選んでメッセージ付きで携帯電話から振り込み可能。

※au情報リンクサービス(無料)への加入が必要。


  • じぶん通帳アプリでケータイが通帳に 

携帯電話へじぶん通帳アプリを入れれば、携帯電話が通帳代りに。

自分の口座残高、バイト代の振込チェックなどが簡単に。

※au情報リンクサービス(無料)への加入が必要です。


振込手数料




同行宛3万円未満0円 (三菱東京UFJ銀行を含む)
3万円以上0円 (三菱東京UFJ銀行を含む)
他行宛3万円未満0円(プレミアムバンクfor au利用者のみ、5回/月まで)
174円 (三菱東京UFJ銀行を除く)
3万円以上0円(プレミアムバンクfor au利用者のみ、5回/月まで)
278円 (三菱東京UFJ銀行を除く)
ゆうちょ銀行入金0円(プレミアムバンクfor au利用者のみ)
174円
出金0円(プレミアムバンクfor au利用者のみ)
278円 


利用可能ATM



コンビニセブンイレブン○ 入金は無料、出金は月3回まで無料(4回目以降:108円)
0円(プレミアムバンクfor au利用者のみ)
ローソン×
ファミリーマート×
都市銀行三菱東京UFJ○ 入金は無料、出金は月3回まで無料(4回目以降:108円)
0円(プレミアムバンクfor au利用者のみ)
三井住友×
みずほ×
りそな×
ゆうちょ銀行○ 初回は無料(2回目以降:216円)
0円(プレミアムバンクfor au利用者のみ)


最後に



コンスタントに行われる豪華賞品プレゼントや高金利キャンペーンなども魅力。

auユーザー限定のキャンペーンも多く開催されるなど、魅力たっぷりの銀行です。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ