電気・ガス・携帯電話料金 引き落とし口座のおススメ銀行は? 2015年版

2015年7月14日

銀行情報

t f B! P L
公共料金・形態料金引き落とし口座のおススメ銀行は? 2015年版



電気料金の契約を変更したことにより、銀行口座の引き落としが平均2.41%割引と割引率が良いということが分かった我が家。

電気料金のついでにガス料金、携帯電話料金の銀行口座引き落としで特典が得られる銀行を調べました。





電気料金・ガス料金の引き落としで特典



金融機関 特典(毎月) 備考
イオン銀行 5WAONポイント/件

イオンカードセレクトの所有で
プラス5WAONポイント/件
   
WAONポイントを使う

・イオン銀行の対象支払先

口座振替サービス(口座振替によるお支払い) |便利なサービス|イオン銀行より


携帯電話料金の引き落としで特典



金融機関 特典(毎月) 備考
セブン銀行10 nanacoポイント/件nanacoポイントの使い方
イオン銀行 5WAONポイント/件

イオンカードセレクトの所有で
プラス5WAONポイント/件
    
WAONポイントを使う
スルガ銀行ANA支店10 マイル/件ANAマイルの特典


イオン銀行 はじめての口座振替キャンペーン



イオン銀行口座ではじめて口座振替(自動引落)実績のある方に、抽選で総計2,000名に1,000WAONポイントをプレゼントされるキャンペーンを2015年8月31日(月)まで実施中です。

<参考>
イオン銀行 総額200万ポイントプレゼント はじめての口座振替キャンペーン
2015年8月31日(月) ...





最後に


いかがでしたでしょうか。

毎月繰り返されればポイントも山となります。

今回調べたのはメガバンクとネット銀行と一部の地方銀行だけです。

他の地方銀行や信用金庫、農協にも特典があるかもしれません。


しかしながら、メインバンクと料金の引き落とし口座が違う場合、管理の手間が増えます。
毎月の特典を取るか、管理の手間を無くすか。十分に検討されてかた利用ください。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ