人気の投稿ランキング 2013年総決算

2013年12月31日

人気記事ランキング

t f B! P L
人気の投稿ランキング 2013年総決算


あと3時間で2013年も終わります。

みなさまにとって今年はどんな年でしたでしょうか。


振り返る意味を込めて2013年の人気の投稿ランキングを調べてみました。







10位 新生銀行:2週間満期預金と東京スター銀行:スターワン1週間円預金を比較  (2012年1月)

9位 2013年 高還元率クレジットカードを選ぶ3つのポイント (2013年9月)

8位 凶報! 新生銀行 2週間満期預金 金利下落 0.20% → 0.15% (2013年5月)

7位 下落!年利1.52% 第30回SBI債 申込は2013/12/24~ (2013年12月)

6位 定期預金 金利 キャンペーン比較 ランキング 2013年7月 (2013年7月)

5位 セゾン資産形成の達人ファンドとeMAXIS 全世界株式インデックスを比較 2013年2月末  (2013年3月)


4位 定期預金 金利 キャンペーン比較 ランキング 2013年5月 (2013年5月)




3位


2012年 給与振込口座のおススメ銀行は? (2012年12月)
.





1回1回は微少な特典でも毎月繰り返されれば山となります。

2位




2012年 自動車税をクレジットカードで払う (2012年5月)






自動車税をクレジットカードで支払うと

  1. クレジットカード会社のポイントやマイルが貯まる
  2. カード会社から支払われるので、支払期限に遅れることがない

などのメリットが挙げられます。

1位




2013年 自動車税をクレジットカードで払う (2013年5月)









クレジットカード、定期預金の投稿が半数を占めています。


ブログの説明にもあるように

イチに節約、ニに貯金、サンシは○○、ゴに投資

人生全体の経済的豊かさにとって重要なのは、運用の巧拙だけではなく
支出コントロールも重要な項目であると考えます。


来年も今年同様のスタンスでブログ運営をしていきます。



検索キーワード




5位 漢方スタイルクラブカード デメリット

4位 自動車税 カード払い

3位 自動車税 クレジットカード 2013

2位 定期預金金利キャンペーン 7月

1位 定期預金金利キャンペーン 5月



投資とはあまり関係がなさそうなキーワードが上位になりました。




今年もたくさんの訪問ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ