人気の投稿ランキング 2014年10月

2014年11月14日

人気記事ランキング

t f B! P L
人気の投稿ランキング 2014年10月



2014年10月の人気の投稿ランキング

10位 先進国債券と新興国債券を比較 2014年9月末

9位 2014年9月末のアセットアロケーション

8位 預金金利 年1.00%の衝撃! 宮古信用金庫 店舗統合・改装記念定期預金 ナンバーワン

7位 ネットバンク 定期預金 金利まとめ 2014年10月

6位 凶報! 東京スター銀行 スターワン1週間円預金 金利0.05%低下!

5位 楽天銀行 最大400ポイントプレゼント! 10万円以上の入金でポイントプレゼントキャンペーン



4位 節約額が凄すぎる!名古屋で車なし生活 2年目


3位





驚異の高金利! 山形銀行 3カ月もの年0.80% 芳賀支店オープンキャンペーン






支店のオープンキャンペーンにしては驚くべき高金利です。

さらに新規口座開設をすれば先着でQUOカードなどがプレゼントされます。

山形県外では


  • 仙台市青葉区
  • 由利本荘市
  • 郡山市
  • 宇都宮市
  • さいたま市
  • 東京都中央区


に店舗があります。

2位



メガバンクなのに金利年0.9%! 三井住友銀行 関東地区 円定期預金新規お預入キャンペーン







メガバンクで年0.9%はかなりの破格高金利です。
 しかも条件が

  1. 関東地区
  2. 新規の資金
  3. 300万円以上


と高金利の割にハードルは低いです。

 次回のキャンペーンは東海地区での実施を希望します。



1位


低コストインデックスファンドで初! eMAXIS国内物価連動国債インデックスを11/6に設定









インフレになれば償還金額と利子が増え、デフレになっても額面は保証されるという物価連動国債をベンチマークとするファンドがeMAXISから設定されます。
しかも信託報酬は最も低いです。

投資家の選択肢が増えることはうれしいことです。

しかし、物価連動国債はインフレ時には有利ですが、長期金利の上昇には効果がないので注意が必要です。

検索キーワード



1位 セゾン資産形成の達人ファンド

2位 ジャパンネット銀行 2万円

3位 個人向け国債キャンペーン

4位 mane-no sahou

5位 個人向け国債キャンペーン 14年10月


日本郵便が資本参加したセゾン投信のセゾン資産形成の達人ファンドが1位になりました。

セゾン投信の運営が当初の理念通りになるよう応援していきたいです。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ