MoneyLook(WEB版)を使ってみた感想です。
関連記事:MoneyLook3の運営終了とWEB版移行時の注意点
アプリ版と比較をして
良い点:
・ヤフーIDでログインできる。
・新生銀行にセキュリティキーを入力するだけでログインできる。
・セキュリティは大丈夫そう。
・「目標管理」と「家計管理」が出来るようになった。
・対応サイトが多い。
改善してほしい点:
・すべてのログイン時にセキュリティキーの入力が必要。
・資産負債一覧で普通預金、現預金、投資信託がどの情報から
抽出しているのかわからない。
・ポイントの絞り込みをしてもソート(正しく表示)されない。
・相変わらず楽天カードの情報は更新されず。
アプリ版の方が使いやすかったなと思いますが。
操作に慣れていないので徐々に慣れていきたいです。
-
いつも当ブログご愛顧いただき誠にありがとうございます。 さきほど新年の挨拶をさせていただきましたが、ブログの引っ越しを致しました。 心機一転 新ブログは 足るを知る URL http://meganez.com/ フィードURL http://meg...
-
浪費できない病 の私ですが、いつからできなくなったのか小学校時代を振り返ってみたいと思います。 虫とり小僧(@mushitori)さん の 武勇伝 シリーズ をパクり からのインスパイアです。 Check Copy Contents(CCC)にひっかかるかもしれま...
このブログを検索
ブログ アーカイブ
- 1月 2016 (2)
- 12月 2015 (54)
- 11月 2015 (54)
- 10月 2015 (48)
- 9月 2015 (39)
- 8月 2015 (35)
- 7月 2015 (49)
- 6月 2015 (57)
- 5月 2015 (53)
- 4月 2015 (60)
- 3月 2015 (63)
- 2月 2015 (56)
- 1月 2015 (53)
- 12月 2014 (65)
- 11月 2014 (53)
- 10月 2014 (57)
- 9月 2014 (37)
- 8月 2014 (40)
- 7月 2014 (47)
- 6月 2014 (60)
- 5月 2014 (52)
- 4月 2014 (42)
- 3月 2014 (49)
- 2月 2014 (47)
- 1月 2014 (53)
- 12月 2013 (66)
- 11月 2013 (60)
- 10月 2013 (62)
- 9月 2013 (40)
- 8月 2013 (32)
- 7月 2013 (33)
- 6月 2013 (31)
- 5月 2013 (31)
- 4月 2013 (33)
- 3月 2013 (34)
- 2月 2013 (29)
- 1月 2013 (28)
- 12月 2012 (26)
- 11月 2012 (26)
- 10月 2012 (21)
- 9月 2012 (28)
- 8月 2012 (22)
- 7月 2012 (18)
- 6月 2012 (16)
- 5月 2012 (16)
- 4月 2012 (15)
- 3月 2012 (17)
- 2月 2012 (14)
- 1月 2012 (16)
- 12月 2011 (15)
- 11月 2011 (24)
- 10月 2011 (14)