最高還元率クレジットカードを選ぶ3つのポイント 2015年版

2015年11月30日

クレジットカード・電子マネー

t f B! P L
最高還元率クレジットカードを選ぶ3つのポイント 2015年版


最高還元率クレジットカード選びのポイントは3つあります。

  1. 年間決済額
    年間決済額が少ない場合、年間獲得ポイントが少ないです。
    多くのカード会社では、ポイントの有効期限を最大2年間に設定しているので景品と交換するのに必要なポイントが高めに設定されていると、必要ポイント数に到達せずせっかく貯めたポイントを無駄にしてしまう事も考えられます。

    また、たとえ高還元率でも年会費有料のカードでは、還元分と年会費で相殺されてしまいます。 下手したらマイナスになってしまう場合もあります。

  2. 家族カードの有無
    家族がいる場合 夫と妻で1枚ずつクレジットカードを発行するよりも 家族カードを発行して利用した方が利用金額・獲得ポイントが合算され ポイント獲得ロスが少なくなります。

  3. 付与ポイントの使用用途
    付与ポイントの主な交換先は商品券でしたが、現在は現金キャッシュバック、Pontaポイントへの交換など多種多様です。高還元率でも交換先ポイントが使用予定のないものでは意味がありません。
以上を踏まえてポイントを無駄にしないクレジットカード選びが大切です。
では、どんなカードがあるのでしょうか。


2015年に還元率が変更したクレジットカード



凶報!! 漢方スタイルクラブカード nanacoチャージでの付与ポイント改悪|【M】マネーの作法





年間決済額毎の最高還元率クレジットカード




年間決済額最も還元率が高いカード還元率
年6万円未満
楽天カード
P-one Standard
P-one Wiz

などの年会費無料、1%還元カード
1.00%
年6~29万円
三井住友VISAカードエブリプラス
DCカード Jizile(ジザイル)
P-one Wiz
1.50%
年30~43万円
三井住友VISAカードエブリプラス
DCカード Jizile(ジザイル)
Extreamカード
P-one Wiz
1.50%
年44~49万円リクルートカードプラス1.50%~1.57%
年50~99万円Reader’s Card1.80%
年100~120万円漢方スタイルクラブカード1.82%~1.84%
年120万円以上リクルートカードプラス1.82%~2.00%
※2015年11月現在


Reader’s CardはAmazon専用Jデポ(還元率1.80%)として計算しているため、通常のJデポ(還元率1.50%)にすると、
年50~99万円・・・リクルートカードプラス
になります。


※あくまで還元率にこだわったカードです。

付帯保険やコンシェルジュなどのサービス、ETCカードの有無、提携ショッピングモールでのネットショッピングは考慮していません。

マイルが貯まるカードについては取り上げません。カードフェイスも気にしません。

最高還元率1.5%以上カード 概要



カード名リクルートカードプラス漢方スタイルクラブカード
国際ブランドJCBのみVISA/JCB
家族カード
1,000円+税

400円+税
年会費2,000円+税1,500円+税
年会費無料条件なしなし
ポイント付与条件1,000円で20p、
1p=20円
2,000円で7p、
1p=5円
還元率、方法2.00%
1P=1円として以下のリクルート運営サービスで利用可能
1.75%+α
現金キャッシュバック(Jデポ)
特徴nanacoカードにクレジットチャージすれば、間接的に税金の支払いが可能

100P=100PのPontaポイントへの移行
nanacoカードにクレジットチャージすれば、間接的に税金の支払いが可能
(還元率0.25%)



カード名Reader’s CardREX CARD
国際ブランドVISAのみVISAのみ
家族カード
400円+税

400円+税
年会費2,500円+税2,500円+税
年会費無料条件年50万円以上の利用で、本人・家族共に年会費無料年50万円以上の利用で、本人・家族共に年会費無料
ポイント付与条件1,000円で15p、
1p=1.2円
2,000円で35p
1p=1円
還元率、方法1.50%
現金キャッシュバック(Jデポ)
1.75%
現金キャッシュバック(Jデポ)
特徴Amazon専用キャッシュバックでの還元率が1.80%購入した商品をしっかり補償するショッピングプレテクション

価格com安心支払いだと、還元率2.00%

 最高還元率1.5%カード 概要



カード名三井住友VISAカード
エブリプラス
DCカード
Jizile(ジザイル)
国際ブランドVISAのみVisa/MasterCard
家族カード
年会費永久無料永久無料
年会費無料条件
ポイント付与条件1,000円で1p、
1p=5円
1,000円で3p、
1p=5円
還元率、方法1.50%+α
「電子マネーiD」キャッシュバック、楽天スーパーポイントなど
1.50%
三菱UFJニコスカード、楽天スーパーポイントなど
特徴リボ払い手数料が発生した月はポイント3倍(通常ポイント+2倍分のポイント)

毎月ローソンのLoppiで残金を109円にすればリボ払い手数料1円で還元率1.5%

買物累計額に応じてボーナスポイント
リボ払い専用カードだが、設定支払額内であれば手数料0円



カード名ExtreamカードP-one Wiz
国際ブランドVISAのみVisa/MasterCard/JCB
家族カード
400円+税
年会費3,000円+税永久無料
年会費無料条件年30万円以上の利用で、本人・家族共に年会費無料
ポイント付与条件1,000円で10p
1p=1.5円
1,000円で1p、
1p=1円
還元率、方法1.50%
2,000ポイントで3,000Gポイントなど
請求額1%OFF

ポケットポイント付与(還元率0.5%)
=1.5%
100ポイントで500T-pointなど
特徴
Gポイントで、定期的に交換レート増量キャンペーンの実績あり

全国約450店舗の宇佐美サービスステーションでガソリン2円/ℓ引き
請求時自動的に1%OFF

JCBブランドはnanacoカードにクレジットチャージすれば、間接的に税金の支払いが可能


年会費無料の1%還元カード 概要


カード名楽天カードP-one Standard
国際ブランドJCB、VISA、MasterMasterのみ
家族カード○ 
200円+税
年会費永久無料永久無料
備考100円で1ポイント=1円分の
楽天スーパーポイントが付与
請求時自動的に1%OFF



月間決済金額4,000円毎の還元額



月間決済金額4,000円毎の還元額

※最高還元額に黄色塗りつぶし
※2015年11月現在

2015年12月1日から還元率改悪カード



凶報!! Reader’s Card(リーダーズカード) 還元率改悪





凶報は続く!! 漢方スタイルクラブカード 還元率改悪




※漢方スタイルクラブカードのボーナスポイントは2016年2月請求分より変更


凶報はまだ続く!! REXカード(レックスカード) 還元率改悪







最後に


年間決済額と付与ポイントの使用用途などを表にまとめると以下の様になります。



年間決済額
6万円未満
-
-
楽天カード
P-one Standard
P-one Wiz
などの年会費無料、1%還元カード
年間決済額
44万円未満
or
nanacoチャージ間接的に税金を支払う
P-one Wiz
年間決済額
6万円~29万円
and
毎月ローソンに行ける
三井住友VISAカードエブリプラス
年間決済額
6万円~29万円
and
毎月の支払額は5万円以下
DCカードJizile(ジザイル)
年間決済額
30~43万円
or

様々なポイントをGポイントにまとめている

生活圏ガソリンスタンドの最安値が宇佐美サービスステーション
Extreamカード
年間決済額が
44~49万円
または
120万円以上
or

nanacoチャージ間接的に税金を支払う

PONTAポイントを利用する
リクルートカードプラス
年間決済額が
50万円以上
and
定期的にAmazonを利用するReader’s Card
年間決済額が
100万円

120万円
or
nanacoチャージで間接的に税金を支払う
還元率0.25%
漢方スタイルクラブカード



クレジットカードは、借金です。

しかし使い方次第では現金払いよりずっとお得です。使いこなせば、ポイントを効率よく貯めることができ、ちょっとしたヘソクリになります。

自身のライフスタイルにピッタリなクレジットカードを見つけて、お得で楽しい節約ライフを送りましょう。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ