徹底解説! 大和ネクスト銀行

2013年10月17日

銀行情報

t f B! P L
大和ネクスト銀行

大和ネクスト銀行


2011年5月13日に開業した新しいインターネット銀行。

運営しているのはCMでもおなじみの大和証券グループ会社で、大和証券と連携した利用が非常に便利。





特徴




  • 振り込み手数料無料



手数料0円  他金融機関の本人名義の口座への振込手数料無料!

さらに、他金融機関の自分名義以外の口座であっても、月3回まで無料。


  • 大和証券とのパワフルな連携 - スウィープサービス



大和証券での投資の待機資金は自動的に金利で有利な円普通預金に移動。

また、円普通預金残高は大和証券の買い付け余力に自動的に反映されます。

大和証券への振替手数料は無料です。


振込手数料




同行宛3万円未満0円
3万円以上0円
他行宛3万円未満月3回まで無料。4回目以降は216円

また、本人名義口座への振込手数料は、何回でも無料
3万円以上
ゆうちょ銀行入金
出金


利用可能ATM


支店を持たず、経営コストを下げることで、少しでも高い金利をご提供します。

通帳・キャッシュカードは発行いたしません。


コンビニセブンイレブン×
ローソン×
ファミリーマート×
都市銀行三菱東京UFJ×
三井住友×
みずほ×
りそな×
ゆうちょ銀行×


最後に



大和ネクスト銀行では、自分名義の他金融機関への振込手数料が無料。

つまり金利が良いときだけ大和ネクスト銀行で活用し、必要になったらメインバンクへ振込手数料無料で資金移動可能。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ