投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013に投票しました

2013年11月17日

投資情報

t f B! P L
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013に投票しました
投票所はこちら / kminiatures




「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013」に先ほど投票しました。

歴代受賞ファンド





授賞ファンド2位
2007年セゾン・バンガード・グローバル
バランスファンド
マネックス資産設計ファンド
2008年STAM グローバル株式インデックス・オープン
(現:SMT グローバル株式インデックス)
Vanguard Total Stock Market ETF
 (VTI)
2009年バンガード・トータル・ワールド・ ストックETF
(VT)
eMAXIS 新興国株式インデックス
2010年STAM グローバル株式インデックス・オープン
(現:SMT グローバル株式インデックス)
eMAXIS 新興国株式インデックス
2011年CMAM外国株式インデックスe結い 2101
2012年バンガード・トータル・ワールド・ストックETF (VT)CMAM外国株式インデックスe
2013年??????




念のため



運営委員長からのご挨拶より

過去の結果をご覧になって誤解される方もいらっしゃるかもしれないので
念のためご説明しておきます。

このAward、ネット証券で取り扱いの無い投資信託も選考対象です、もちろん。
インデックスファンド、アクティブファンド、いずれもOKです。


表彰式



2013年12月19日19:00から
エッサム神田 本社ビル4階 こだまホール(東京都千代田区神田須田町1-26-3)
にて表彰式を行います。

投票は投信ブロガーに限定していますが、結果発表・表彰式は、どなたでもご参加できます。

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2013の表彰式について補足です #foy2013 | rennyの備忘録 (投資信託でk2k2と育ててます!)
投票は投信ブロガーに限定していますが、 結果発表・表彰式は、どなたでもご参加できます。 ...




最後に


今年も投票出来るまでブログを継続できたことを嬉しく思います。

私はこのファンドが日本金融市場で気軽に購入できるようになってほしいという願いを込めて
1つのファンドに5ポイントを投じました。

今年はどのファンドが栄冠に輝くのでしょうか。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ