無料の対象へ! 住信SBIネット銀行から楽天銀行への振込手数料

2014年7月30日

銀行情報

t f B! P L
住信SBIネット銀行 楽天銀行への振込手数料無料の対象へ! 


住信SBIネット銀行


毎月3回まで他行への振込手数料が無料の住信SBIネット銀行。

しかし、楽天銀行への振込は無料の対象ではありませんでした。

他行宛振込手数料無料の銀行が楽天銀行を対象外にする理由 | 【M】マネーの作法




変更前



消費税率引き上げに伴う各種手数料改定について|住信SBIネット銀行より引用

上記は2014年1月31日のお知らせです。


※1の注意書きが
「楽天銀行への振込は無料対象外となります。」
でした。


変更後

変更後 振込手数料
振込|住信SBIネット銀行より引用


※1の注意書きが
「4回目からは154円(税込)となります。」
に変更されています。

表の中と注意書きと同じ事が書いてあります。


まとめ


住信SBIネット銀行のプレスリリースやお知らせでの掲載はありません。

よっていつから変更されたのかわかりません。
しかし、住信SBIネット銀行から楽天銀行への振込手数料が無料対象(月3回まで)になり嬉しい変更です。

2014年 もう手数料は払わない!他行宛振込手数料無料の15銀行  | 【M】マネーの作法
他行宛振込手数料が月3回まで無料 全国の提携先コンビニATMでの入出金手数料が無料 SBIハイブリッド預金金利が高い と、死角はほぼありません。 ...





住信SBIネット銀行は

  • 他行宛振込手数料が月3回まで無料
  • 全国の提携先コンビニATMでの入出金手数料が無料
  • SBIハイブリッド預金金利が高い


と、死角はほぼありません。

ハピタス経由で住信SBIネット銀行の口座を開設すれば350ポイント=350円がもらえます。
なかなかお得なのでご興味ある方は口座の開設されてはいかがでしょうか。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ