三菱UFJ投信 eMAXIS バランス(4資産均等型)を2015.8.27に新規設定

2015年8月11日

ETF・ファンド

t f B! P L
三菱UFJ投信 eMAXIS eMAXIS バランス(4資産均等型)を2015.8.27に新規設定


三菱UFJ投信

『eMAXIS バランス(4資産均等型))』が新規に設定されます。




eMAXIS バランス(4資産均等型) 概要



  • ファンドの目的

各投資対象資産の指数を均等比率で組み合わせた、合成便利マークに連動する投資成果をめざいて運用を行います。


  • ファンドの特色

各マザーファンド等を通じて、日本を含む先進国の株式および公社債に実質的な投資を行います。

  • 当初自己設定

2015年8月27日


  • 信託期間

無期限


  • 購入時手数料

ありません


  • 信託財産留保額

ありません


  • 信託報酬

年0.50%(税抜)



  • 当初販売会社


SBI証券



eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』『eMAXIS バランス(4資産均等型)』募集・設定について[pdf]より





基本投資割合


基本投資割合
eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』『eMAXIS バランス(4資産均等型)』募集・設定について[pdf]より



最後に


eMAXISからeMAXIS バランス(4資産均等型)がローンチされます。

これまでの低コストバランスファンドといえば、

  • セゾン・バンガード・グローバルバランスアンド
  • 世界経済インデックスファンド
  • eMAXIS バランス(8資産均等型)

であり、いずれも新興国アセットクラスが含まれていました。

新興国アセットクラスなしで、低コストバランスファンドを希望されていたかたには朗報です。

しかし、奇しくも<購入・換金手数料なし>ニッセイシリーズからも同じ4資産均等がローンチされ、しかも信託報酬は<購入・換金手数料なし>ニッセイシリーズの方が低いので大きなインパクトはないと考えます。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ