三菱UFJ投信 eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)を2015.8.27に新規設定

2015年8月11日

ETF・ファンド

t f B! P L
三菱UFJ投信 eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)を2015.8.27に新規設定


三菱UFJ投信

『eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』が新規に設定されます。




eMAXIS 債券バランス(2資産均等型) 概要



  • ファンドの目的

日本を含む先進国の債券市場の値動きに連動する投資成果をめざします。


  • ファンドの特色

国内債券、日本を除く先進国債券の指数を均等比率で組み合わせた、合成ベンチマークに連動する成果をめざして運用を行います。


  • 当初自己設定

2015年8月27日


  • 信託期間

無期限


  • 購入時手数料

ありません


  • 信託財産留保額

ありません


  • 信託報酬

年0.40%(税抜)



  • 当初販売会社


SBI証券



eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』『eMAXIS バランス(4資産均等型)』募集・設定について[pdf]より





基本投資割合


基本投資割合
eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』『eMAXIS バランス(4資産均等型)』募集・設定について[pdf]より



最後に


eMAXISから新しいファンドがローンチされます。


個人的には「惜しい」です。

なぜ、株式の均等割りをではないのか。
国内株式:先進国株式=50:50は全面改訂ほったらかし投資術で山崎元氏が推奨しているポートフォリオなので一定のニーズはあると考えます。



また、ヘッジ付先進国債券が含まれる事から、近い将来「eMAXIS ヘッジ付 先進国債券インデックス 」がローンチされる可能性が考えられます。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ