ダークホース?  先進国株式 ・為替ヘッジ型 最安信託報酬ファンド 6月27日設定

2014年6月13日

ETF・ファンド

t f B! P L


三菱UFJ投信

『ヘッジ付先進国株式インデックスオープン』を新規に設定いたしますので、お知らせいたします。

ファンド概要



ファンドの目的
日本を除く先進国の株式市場((MDCIコクサイ インデックス)(円ヘッジ・円ベース))の値動きに概ね連動する投資成果を目指します。

分配方針
年1回の決算時に分配。
分配対象収益が少額の場合には分配を行わないことがあります。

ファンドの特色
運用は主にヘッジ付外国株式インデックスマザーファンドへの投資を通じて日本を除く先進国の株式に実質的な投資するファミリーファンド方式により行います。

設定日
2014年6月27日

信託期間
2024年5月10日まで

申込手数料ありません
信託財産留保額ありません
信託報酬年0.54%(税抜 年0.5%)
『ヘッジ付先進国株式インデックスオープン』募集・設定について[pdf]より引用


先進国株式・為替ヘッジ型インデックスファンドとの信託報酬比較(税抜き)



ファンド名ヘッジ付先進国株式インデックスオープンFunds-i 外国株式・為替ヘッジ型i-mizuho先進国株式インデックス(為替ヘッジあり)
信託報酬
0.5%
年0.55%
年0.57%
信託期間2024年5月10日まで無期限2028年5月2日まで

今回設定されるヘッジ付先進国株式インデックスオープンが最も信託報酬が低いです。


まとめ


ノーロードで先進国株式 ・為替ヘッジ型の中では信託報酬が最も低いです。しかし


  • 信託期間が10年しかない(2024年5月10日まで)
  • 運用報告書が発行されるまで実質コストがわからない
  • 当初販売会社が三菱UFJ信託銀行のみ


上記の理由により焦って投資をする必要はないのではと考えます。

投資は自己責任でお願いします。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ