台湾のポラリス・インターナショナル、日本でETFを上場へ

2012年2月12日

投資情報

t f B! P L
ロイター
台湾のポラリス・インターナショナル、近く日本でETFを上場へ=CEO

「台湾のポラリス・インターナショナル・セキュリティーズ
海外市場でのプレゼンス拡大を模索しており、同社設定の
上場投資信託(ETF)を近く日本で上場させる方針。

ポラリス・インターナショナル・セキュリティーズは現在、旗艦ファンドである
ポラリス台湾トップ50トラッカー・ファンド」を含め、11のETFを提供しているが、
海外ファンドは香港で上場している1ファンドのみ。

ポラリスのETFの運用資産額は総額43億ドルで、日本を除くアジアでは上から4番目。 」





日本では、流通・販売に関する提携会社を探した後にETFを
東京証券取引所に上場させる見通しとしている。


ポラリス・インターナショナル・セキュリティーズがどのETFを日本に
上場させるのかわかりませんが、 新たなETFが加わることは
日本のETF市場の活性化の一役を担ってくれるのではと思い嬉しい事です。


上場日など続報を待ちましょう。



ポラリス・インターナショナル・セキュリティーズのETFページが
見れないのは何ででしょうか。
アカウントを持っていないからでしょうか。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ